城山(563m)
記録
2023年02月26日(日) 日帰り 参加者 合計13名(男性6名、女性7名)会山行
JR柏駅7:28発→湯河原駅10:00着/ 10:30発 → 幕山公園バス停11:05→ 第1駐車場11:09 → 幕山登山口 11:19 → 吉浜財産区記念碑11:35→しとどの窟12:30着/12:41発 → 椿台12:52着/13:24発 → 城山13:54着/13:59発→ バイオトイレ14:07→ 立石分岐点14:16着/14:30発→かぶと石入口14:41→ 湯河原駅15:17着/15:31発 → 柏駅 18:01着
7:28にJR柏駅を出発、途中赤羽付近での人身事故の影響で列車が遅れて10時頃に湯河原駅着。予定していたバスには乗れなかったが幸いにも幕山公園の湯河原梅林が見ごろであったために15分おきに臨時バスが出ていてそれに乗車。しかし、道路は幕山公園の駐車場待ちのマイカーで大渋滞。途中でバスを降りて歩く人が多い中、我慢して乗っていると、公園近くになるとバスは渋滞マイカーの右をすり抜けて11時過ぎに幕山公園バス停着。幕山の斜面に植えられた紅白の梅が満開でみごとであった。途中鎖場などを越えて12:30に鎌倉幕府の開祖・源頼朝が1180年に石橋山の戦いに敗れて平氏から身を隠したと言われる洞窟、しとどの窟到着。子安地蔵尊を過ぎ、トンネルを抜け相模湾が見張らせる椿台で昼食。その後、先ほどのトンネルの上を越え、13:54城山に到着。ここは平安末期に湯河原の豪族土肥氏によって築かれた土肥城があった場所で、眼下に真鶴半島、相模湾、房総半島、伊豆半島、大島、初島が一望できます。湯河原駅までの下りは舗装道路が多く、膝やかかとに響きました。天候にも恵まれ、梅の花と歴史を探訪できて良い山行でした。